
今日は彼女がいる方や彼女を作りたいと思っているけど女心が掴めなくて困っている方に向けての内容になります。
女心のわからない男性は多く、女性の不思議な行動に「なんで?」「どうしてなん?」「もうわからんw」の連続です。
でも、男性であれば女心を察して隠れたサインを見抜けるとスマートですよね。
そこで今回は、意中の女性をオトしたり、彼女と長続きするための、女心の特徴や女性が出す恋愛のサインについて恋愛心理学の観点から解説していきます。
彼女と長続きする為に知っておきたい女心の特徴3選
女心を理解するためにはその特徴をおさえておく必要があります。
また女心を知ることで、男性には意味がないように感じられるような行動も女性には大きな意味があるのだということを理解していきましょう。
①ただ自分の話を聞いてほしい時がある
これは女心の中でも特に男性が理解できない部分です。
ただ最近はよくメディアなどで取り上げられているので聞いたことはあるかもしれません。いわゆる、「女性は共感、男性は解決」という考え方の違いから生まれるものです。
彼女が悩みを打ち明けてきたら何とか解決してあげたいと思うのが男心ですよね?
もちろんそれが必ずしも悪いとは言いませんが、多くの場合女性はただ共感を求めているのです。
これを間違えてしまうと彼女の機嫌を大きく損ねてしまいかねません。
さらに共感する上で一つだけポイントがあります。
それは、彼女の考えを肯定するのではなくただ共感のみするという点です。たとえば彼女が友人のA子ちゃんに対する愚痴を言ってきたとします。
少し例を挙げます。
彼女「A子ちゃんが喋ってばっかりで全然仕事手伝ってくれなかったんだよね~」
○「それは大変だったね」
×「それはA子ちゃんが悪いね」
A子ちゃんを攻撃してしまうと、女心は「あなたがA子ちゃんの何を分かっているの?」とあなたの方に矛先を向けてしまいます。
また、「悪いね」というのは自分の意見が入ってしまっていますから、共感とは呼べません。
(確かに悪いですけどね。笑)
「仕事手伝ってくれなかった」ということは、おそらく”大変だった”という感情が生まれていると読めるので、このように事実を話してきた場合は、その人が抱いたであろう感情を読み取って共感してあげることがコツです。
カウンセラーのように徹底して共感することだけを意識しましょう。
間違っても結論を出してはいけません。
②彼氏は「優しいだけ」では嫌
勘違いしないでほしいのですが、女心の心理から考えても「優しい」ことはとても意味がある大切なことです。
ただ問題なのは「優しいだけ」では魅力がないということです。
言うなれば優しさは彼氏に求める必要最低条件のようなものです。
その理由としては優しさを演出する男性が多すぎる点にあります。
当然ですが、特に理由でもない限り女性には優しくするように教えられてきたのが男性という生き物です。
その優しさが本物かどうかは置いておいてもほとんどの男性は女性に優しいのです。
ではどうすればいいのか。
大事なのは彼女には他の女性より特別にやさしくしてあげることと、優しさを持ちつつも意見はしっかりと言ってあげることです。
優しさを理由に意見をはっきり言わない男性を女性は嫌います。
この点は常に意識するとよいでしょう。
③男の悪口や陰口は「当たり前のこと」である
①でも説明しましたが、女心の心理は共感を大切にします。
つまり、必然的に噂話や陰口で感情を共有することに重きを置いているわけです。
それは彼氏の悪口や陰口も例外ではありません。「私の彼氏がさぁ~」を枕詞にあなたの悪口も当然発信されているわけです。
男としてここで重要なのはいちいち怒ってはいけないということです。
女心とはそういうものなのだと理解しましょう。
非常に理不尽ではありますが、一つ一つに怒りの感情を示していては「器が小さい」と評価されてしまいます。
こういう男女それぞれの性質というものは「お互い様」だと考えることが大事です。あなたが気付いていない何かで、女性にも理不尽な思いをさせていることがあります。
なのでお互い少しの我慢をすることが長続きの秘訣ともいえるでしょう。
恋愛心理学で女心を見る!女性が出す恋愛サインとは
恋愛心理学から女心を正確に把握できれば、カップルを長続きさせるのはもちろん脈ありかなしか等の判断にも活用できます。女心の発する恋愛サインを見逃さずに有効活用できるようにしましょう。
①かまってもらいたそうな発言
女心は恋愛サインを言葉で表すことがしばしばあります。
中でも見逃しがちなのが、この「かまってほしいサイン」です。
意識していないとただの独り言にしか聞こえませんが、これを見逃してしまってはいけません。
「はぁ、つかれたなぁ」「どうしようかなぁ」等の言葉でこちら側の「どうしたの?」を期待している発言がこれにあたります。
この脈ありサインを鬱陶しいと感じて無視してしまうようでは恋愛に発展させることはできません。
気になる女性または大切な女性が発言するときには意識して聞き逃さないようにすることが大切です。
②女性から話しかけてくる
「え?」と思った方は多いかもしれません。しかしこれも立派な脈ありサインのひとつです。
まず最低でもあなたに好意がなければわざわざ向こうから話しかけてくることはありません。もちろん、仕事上仕方なく話しかけてきている場合などは除きます。
向こうから話しかけてくるということはあなたという人間に興味を持ち、探ってみたいと思って話しかけてきている場合やすでに好きだからもっと仲を深めたいと考えている場合がほとんどです。
つまり、あなたにとっては日常の何気ない会話だと感じている場合でも、向こうは恋愛的な意図をもって話しかけてきているということが大いにあり得るのです。
こういった些細な点に気づけるかどうかが、女心の意味や心理を理解することに直結するのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以下、今日のまとめです。
ということで今日の内容は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
〈記事が参考になったという方は、↓の応援クリックをポチッとよろしくお願いします!〉

人気ブログランキング